こんにちは!ハッピーリライフです!(^^)!
長かった梅雨も明け、暑い暑い夏の到来ですね。
今年の夏もまた一段と暑く感じるのですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
利用者様にも、リライフにいる間だけでなく、帰られてからも水分をしっかり摂っていただく事、
クーラー等をつけてお部屋を涼しくしていただくようにお声掛けさせていただいています。
室内にいても、熱中症になるとは恐ろしいですね。皆様もお気を付けてくださいね。
さて、今月は普段、おやつを食べてからの時間に開催している
ゲームの内容をご紹介したいと思います!(^^)
まずは、最近ブームになりつつある!?「職員の顔合わせ神経衰弱ゲーム」
職員のいつものにこにこ笑顔と、なかなか見れない変な顔(笑)をした写真が見事合えば、得点ゲット!
変な顔が出るたびに、大きな笑いが起こります!
そして、名前が分かれば、さらに得点アップ!!皆様、一生懸命思い出してくださりました(^^)
そして次は輪投げです!
各ポール毎に得点が違って・・・1番入れやすい目の前のポールは、なんと「マイナス100点」!!(笑)
一見分かりにくいので、入れてしまってから「えー!マイナスだったのー!?」と笑いが起こり、盛り上がりました!
最後はおじゃみ投げです。箱やボックス目指して・・・思いっきり投げます!!
その日、ゲームを担当する職員により、穴が小さく、とても入れにくーいボックスだったりと難易度が変わってきます。
こちらが「さすがにこれは難しすぎるかな」と思うような物でも、意外と皆様成功してくださるんです!
その時は思いっきりの拍手と「すごい!!」という声が響き、とてもとても盛り上がります(^^)
では、来月のレクリエーションもお楽しみに(^^)
ありがとうございました!